『現代っ子図鑑展』に行って来ました


_dsc2578-2
漫画や展示でも度々ご一緒しているmomoちゃんの展示に行ってきました(詳細)。
僕の撮ったコスプレ写真も原画と合わせて二枚ほど展示されています。

_dsc2557
完成した「コスプレアートブック」にサインとイラストも描いてもらいましたよ。
展示期間中に購入すると、描いてくれるそーです(momoちゃんが在廊していたら)。
イラスト&コスプレ&写真のアートブックで、僕の撮った写真は見開きでどーんと載せて頂いております。

展示している「digmeout」は大阪のアメ村にあるのですが、ハロウィンでコスプレしている若者もたくさん見かけましたね〜。めっちゃ若者の街です。
「おっさんお断り」って言われてる気分になります。でも、おっさんもお時間がありましたらぜひぜひです。

 

*digmeout ART&DINER http://digmeoutcafe.com/

*詳細はmomoちゃんのサイトにて http://momoironet.com/news/1292

_dsc2559

 

 

Continue Reading

初・動物園


_dsc2373

もうすぐハロウィン。いつの間にか日本でも当たり前になってきましたね。泉南の『みさき公園』にも専用の撮影スポットがありました。

日本のはハロウィンといってもただの仮装パーティーですよね。また渋谷では、毎度おなじみゴミ問題になりそーです。
騒ぐのはいいとして、マナーとモラルさえ守ればね。
てこともあって、僕は撮影にも行かないし、どちらかというと敬遠してしまうお祭りです。でもちょっと子供には仮装させてみたいとか思ってたりもします。

それはさておき、みさき公園は動物もいて遊園地もあって、イルカショーもある。もうすぐ二歳の娘は色々と興味津々でした。そういや動物のいる牧場はあるけど、動物園に行くのは初。

ここにはふれあい広場もありました。でもちょっと本物の動物たちには及び腰、ミニブタのところでは「臭いねー」って連呼してました(笑)。

_dsc2245

アヒルとご対面。

_dsc22480

あまり恐れることもなく、ヤンキー座り。

_dsc2241

だけどちょっこ怖いのは。

_dsc2242

おめぇさんだ。

今や何の珍しさもなくなった、どこにでもいるカピバラさん。

_dsc2250

運が良く、今朝生まれたばかりという子ヤギとも出会えました。まだへその緒が見えてましたね。ちょっとそこのアップは控えますが、珍しい貴重な日に行けて良かったです。

 


miteneappandroid01

 

 

 

 

Continue Reading

『現代っ子図鑑キャラクター』コスプレ写真撮影


_dsc9152a

絵描きのmomoちゃんの描く「現代っ子図鑑キャラクター」のコスプレ写真を撮りました。
撮影は結構前で5月か6月くらいです。

現代っ子図鑑キャラクターとは、今時の〜系女子や男子のオリジナルキャラクターです。この企画は、そのキャラクターたちを実際にコスプレで実現させて、一冊の本にするというもの。僕ものっからせてもらいました。
ちなみに写真のキャラは、草食系男子&女子。コスプレコスプレしてないキャラですね(頭にネギ乗ってるけど)。

てことで、告知です。
僕の撮影した写真と、momoちゃんが描いたキャラクターのイラストが、大阪の「digmeout ART&DINER」にて展示されます。
期間は10月29日〜11月6日まで。

*digmeout ART&DINER http://digmeoutcafe.com/

*詳細はmomoちゃんのサイトにて http://momoironet.com/news/1292

 

_dsc9054a

 

 

Continue Reading

早起きの空


_dsc1470
最近、朝が早い。僕みたいな夜型人間は早起きが苦手というより、普通に夜の時間に寝るのが苦手。寝れない。熟睡出来ない。真夜中に目が覚める。
でもそういう日が続くと、それなりに眠れるようになる。
そして、この際だからまともな生活に戻そうと考える。

でも、またすぐ夜型に戻る。二十年間くらいそれを繰り返している。

てことで、写真は早起きした日の空。早起きといっても普通に日は昇ってる。

どないやんねん。


 

Continue Reading

「BUHI」秋号に掲載されました


_dsc1344

フレンチブルドックの「BUHI」にフレブル写真を掲載して頂きました。今回は2家族で3ページ。Facebookページのカバー写真にも使用されています。

届いた献本。娘は「わんわん見よーっと」と、ふんぞり返ってページをめくっていました。
猫も好きだけど、犬も好き。
そろそろフレブルを家族に迎えるべきなのか。

_dsc1100

ありがたいことに編集長からもお声掛け頂き、これまでに撮影させて頂いたフレブル写真は全てBUHIに掲載されてます。

依頼してくれた方にとって、『撮影』+『掲載』も記念になるかなぁ。
だったら嬉しいな。

 

_dsc1345

 

 

撮影のご依頼

deziiti01

film

 

 

Continue Reading

写真とは瞬発力


_dsc1320

『よーい…どん!!』で猛ダッシュして抱きついて来る。おちょけた遊び。
(ちょけるってのは関西地方で使われている言葉で「ふざける」っていう意味。おどける、悪ふざけって感じですね)
これを室内でやってくる。
可愛いんだけど、危ないんだけど、撮るんだわ。

_dsc1322

室内で走る被写体にピントを合わせ撮影、瞬時にカメラを置いて抱っこ。
二枚で一組の写真したいので、近付いて来る感じをより出す為に少し左に寄せる。

『写真とは瞬発力』というのを子供に教わっている。

 

ちなみに、シャッタースピードは1/200。絞りは2.8。感度は1250。ストロボも使って、色温度も自分で設定してます。

 


 

Continue Reading

猫を撮るならノンフラッシュで


_dsc0099

猫写真ストックたくさんあります。でも昔に撮った写真は、やっぱり上手くない(ピント外した写真が多い)。でもでも、可愛い。変にテクニシャンになる前よりも、無我夢中で撮っている時の方が可愛い写真が多いかもしれません。

撮り方の連載でも書きましたが、基本的にフラッシュは使いません。
天井にバウンスさせると感度もあげずにキレイに撮れますが、直接ではなくても突然の強い光は猫が嫌がります。カメラを向けられるのが嫌になります。単純に目にも良くないですよね。
犬も同じ。もちろん赤ちゃんを撮る時も基本的にはノンフラッシュです。

一日だけの家族撮影とかならいいだろうけど、毎日ずっと続けるのはよくはないと思います。

可愛く撮る以前に嫌がる行為は避けたいですね。カメラを嫌がって目線をくれない、ということになりますから。
テクニックや技術よりも、まずは「カメラ=敵ではない」と示すことが大切です。

ただカメラを向けるのではなく、片手で遊びながら撮るのもいいですね。

_dsc0059


【告知】大阪でフィルムカメラを楽しめるワークショップを開催します!

『フィルムで操る色彩』

14日までお申込みの方にはご連絡済みです。メール届いてない方はコチラよりご一報下さい。

 

 

Continue Reading

家族のロケーション撮影について


_dsc0232

まだ残暑は続いていますが、いい季節になりつつあります。

写真館はこれから七五三で忙しくなっていきますね。
現像所に勤めていた10年ほど前。当時はまだフィルムで撮影されていて、週明けには大量に送られてくるので地獄のような忙しさでした。半日くらい暗室にいたような気がします。
暗室といってもオレンジのランプがある薄暗い空間とかではなくって、現像処理なので真っ暗。暗視鏡をかけるのですが、重たいので目と首が疲れます(こんなやつ)。
MAXの日はブローニフィルムが1万本とか。その日に全部は処理出来ません。

そういった写真館の写真を見飽きたというわけではないけど、僕は自然のロケーションでの撮影が好きです。
いろんな衣装をかえてしっかり撮るのもいいのですが、飾らない日常だって今しか残せない宝物です。

そんな瞬間を大切に撮影しています。

「雨樹一期写真事務所」

 

_dsc02310


 

Continue Reading

奈良でお寺とアート巡り


_DSC1070
すっかり久しぶりの更新になっちゃった。
いろいろあって、バタバタバタ。ようやく落ち着きました。

土曜日は、奈良で開催中の「古都祝奈良(ことほぐなら)」に行ってきました。
さまざまなお寺にてアート作品が展示されています。

_DSC1059
いろんな作品を見て、最後は東大寺に。
久しぶりに生で見るとでかいですねー。お寺も大仏も。

_DSC1131

何度か行ったことがあるので、中まで入らなくてもいいかなと思ったのですが、入って良かった。
圧倒されました。その迫力やパワーは生で見ないと分かりませんよね。

hr


 

Continue Reading

ひまわり畑に連れて行かせてって


_DSC0760

今年の夏も暑過ぎるので、真っ昼間に出歩くことが少なめです。

でも、夏と子供といえばひまわり畑ですよね〜。
一日くらい行っておかなきゃ。

でも行ったものの暑過ぎて。ちょっと撮ってすぐ退却です。

_DSC0804

次はコスモスが咲いたらまた行こう。

 


 

Continue Reading
1 4 5 6 7 8 21