和泉リサイクル環境公園と万博公園のコスモス


000722870011

和泉リサイクル環境公園の『台風通過後のコスモス』。倒れているのは承知で行きました。泥の中で咲く健気さは美しいと感じた一枚。

000722870003

こちらは万博公園の「雨の中のコスモス」。雨にもかかわらずたくさんの方が撮影されていました。期限切れフィルムを使用したので、ザラザラしていますが、雨の雰囲気とも合っているような気もします。雨だし、傘をさしてるし、ブロニカは重たいし、とりあえず撮っておけーって感じでしたが。もうちょっとじっくり撮れば良かったなぁ。

一日雨になってしまったワークショップだったんですが、こんな機会がないとこの条件下では撮らないので貴重な写真です。
ま、そこらへんは僕にとってはあまり貴重でもないかもしれないけど(笑)。

 

Continue Reading

万博記念公園で一人フィルムスワップ


000719740025

一日ずっと雨だった万博でのワークショップ。前日の予報では曇りになっていたんですけどね〜。少し寒かったし風邪引いてないか心配です。ここは公園の定番スポットですね。なかなか壮観です。

個人的には草が枯れて落ちきった冬もオススメです。

000719740029

薄ら映り込んだシャボン玉は多重露光の下地です。今回はフィルムを準備するのが大変で、自分用のフィルムスワップまで作れなくって。冷蔵庫の奥にいつからか潜んでいたフィルムを使いました。

随分前に下地用にシャボン玉撮っていたのをすっかり忘れていました。記憶力が年々バカになっているというのに、しっかりメモしなくちゃなぁ。

いや、一応フィルムに直接メモみたいなのは取っていたんですけどね。「天」としか書いていなくって。はじめは上という意味かなって思っていたけど、よくよく考えると天保山かと。でも何を撮っていたかは思い出せず。
どーせ観覧車撮っているんだろうし、使っちゃえと。結果、観覧車は一枚も撮っておらずで。もーダメダメざんす。

 

Continue Reading

写真のバランスとは


000705550001

最近のお気に入りはブロニカで撮影したものが多め。小雨の中、コンビニへお菓子を買いに行く途中です。
いいサビ具合のガードレール、傘、じめっとした空気、背景の緑、赤い雨合羽の女の子。一見アンバランスなようで絶妙なバランスではないか、と。

「ちょっとここに立ってみて!」という、たまちゃんのお父さんばりな要求にも、楽しみながらちゃんと応えてくれます。

その数日後にここを通った時も、「ここで撮ったなぁ」とか言いながらまた立ってくれます。欲を言えば「ここで撮ったね」って言って欲しい。語尾の「な」は関西弁なのかな?

話がそれましたがカメラはブロニカ、フィルムはFUJIのPROVIA400Xでクロスプロセス現像。赤〜黄色かぶりをするので、ノスタルジーさも出ます。この空気感にもマッチします。

写真を撮るときは色んなものが映り込みます。それらを組み合わせながら、バランスを取ることが大切だと思っています。

 

Continue Reading

生き方と撮り方


_DSC2045l

今年のお気に入り蓮写真。水滴、ふんわり、優しさ。

diz02l

昨年の蓮。超広角レンズ、夕暮れ、光、ビビッド。

tl01

二年前。ふんわり、元気、ハッピー。

どれもお気に入りなんだけど、時間や天気、花びらの開き具合、きっと心境も違います。
『こんな感じで撮りたい』というのは特にありません。行ってから決めています。
いい感じで咲いている蓮を見つけて背景を決めることもあれば、先に背景(空など)を決めて、蓮を探すこともあります。目を凝らしつつも視野を広げる
生き方や考え方も同じく、必死になり過ぎず時に緩める、みたいな感じです(笑)。写真にもそういう部分は現れると思っています。

最近は教える立場になることが多いのですが、『この位置からこの設定で撮ればいい』という教え方はあまりしていません。コツや具体案は出しますが、そんな人間性という個性が表れるように自由に撮って頂きたいと思っています。

 

□ 募集中のワークショップはコチラより。
□ デジタル一眼の個人レッスンはコチラより。

 

Continue Reading

変顔って何歳から?


000687710013
カメラマンの子供といえば、無理矢理なポージングをやらされる宿命。
ピース!とかは別にいりません。モデル立ちもいりません。わざとらしくない表情というポージングを極めてもらいたいです(笑)。

000687710018
変顔もたまにはいいけど、ずっとはやめなはれ、なのです。

変顔やるのって何歳〜何歳くらいまでなんでしょーね。

 

Continue Reading

蓮と蜂


_DSC2028l

蓮の花ってめっちゃでかいですよね。葉っぱなんて赤子が乗れるサイズです。どこかのパンフレットに、『子供を乗せてみました』って書いていた記憶があります。やってみた感がすごいです。

それはさておき、蜂ではなく蛙を探してたんですけどね。まーいませんでしたよ。近所の田んぼでも探すんですけどね、最近のカエルは土色が多い気がします。
カエルは居る場所に適応して色が変わるので、蓮の葉っぱとかだと緑だし、いい被写体になってくれただろうなーと思っていたんですけどね。緑の小さいのプリーズです。

 

Continue Reading

優しい花


_DSC2009l

個人レッスンで蓮を撮影。蓮を撮るなら午前中がオススメ。というより必須。
昼になると花が閉じちゃいますからね。

天気は曇り空でしたが、早朝に降った雨の水滴がいい感じでした。

花はそれぞれ撮り方って変わりますが、どれだけ咲いていても『いい形の花』、『いい感じで咲いている花』を探すことですね。なので、少し離れた場所に咲いていても撮れるように望遠レンズがあると◎ですね。

_DSC1980

近くで咲いている蓮はマクロで接写。
いろんなカメラマンがいましたが、花の真ん前に三脚を置いて陣取っている方もいましたねー。その場にいるならいいんだけど、撮影していない時くらいどけたらいいのにな。そもそも、池のそばに置いてるから危なっかしいです。

 

Continue Reading

自分の写真が無断で使用されてるっっ


000672490003
娘の『レインコート&傘』姿に萌えてしまって、写真を撮りたくて買い物にお付き合い。子供のレインコート姿って可愛いですよね。ゲレンデの女性が3割増で可愛く見えるとかと言われてるのと同じ効果ですかねー。

さて、冒頭の話とは全く関係ありませぬが、トイラボさんHPで連載中のコラムで65回がアップされました。部分的に重複していることもありますが、よくもまぁこんなに書くことがあるもんだなと自分に感心もしています。

ただこれだけ長く書いていると、古い記事で紹介しているフィルムなんか半分は生産終了していますね。

今回は「写真無断使用(転用)」について書いています。記事を書いたのは半年くらい前なんですけどね。その後、転用に関するニュースがあって随分減ったんですが、まだ無くなったわけじゃありませんからね。
やっぱりしっかりまとめて表に出しておこうかなと思いました。僕はあまり気にしない方ですが、無断使用は無くなった方がいいです。人の写真で記事をつくる理由なども合わせて書いています。

「写真を無断使用された時」

 

記事の最後には横浜WS(多重露光・レッドスケール・光漏れ)の参加者の写真も載せています。ぜひ。

 

Continue Reading

雨樹、傘、不要。


000639220015
日曜日の大阪ワークショプ、またもや雨模様。

でも今回は定番の「WSが終わった瞬間に晴れてくる」、の逆バージョン。「終わった瞬間に降ってくる」パターンでした。
他の地域は土砂降りの時間も僕らの頭上だけ降っていなかったんですね。途中でどす黒い雲に囲まれていた気もします。遠くの空には稲光。
『降りそうだな〜やばいな〜、やだな〜怖いな〜(稲川淳二風)』と思いながらも降ることもなく。

終了する駅に着いて締めている時に降って来ました。

いやー、天に愛されてるなぁー。

まぁ、たびたび雨男説がついてまわる僕ですが、実際はそんな降ってないんです。
降り方や止み方に少々インパクトがあるだけです。

なので、ぜひそれを体感するためにワークショップにご参加下さいませ。

http://amaki15.photo/ws.html

 

Continue Reading

あぁ、雨が懐かしい


000324460036

それくらい最近は天気に恵まれています。福岡のWSも超快晴でした。
参加者のみなさんありがとうございます!お疲れ様でした!

写真の現像が出来ましたらまたアップしますが、今回の撮影場所(海の中道海浜公園)で、僕の中でのメインの被写体の観覧車にアクシデントが。。

もう、膝からガクンと崩れ落ちました。また現像が終わりましたら、それを載せながら語ります。

それでもお花が満開で満載でワークショップも楽しかったです。現像が楽しみ!

やっぱり雨はやめてほしいですよね。でも今日の写真はお気に入りです!

雨上がりに、歩きながら撮影した、なーんてことない道なんですけどね。工事中でコーンが並んでるし、けっしてステキな景色ではないけど、クロスプロセスの魔法が見事にかかったなーって。

「やっぱり写真は楽しい!」と再確認出来る一枚にもなりました。


 

Continue Reading