暴走キッド


000630360004

終始動きっ放し。と思えば突然止まる。

予測すると違う動きをする。左に行くと見せかけて右へ行く。笑ってるかと思えば駄々をこねる、泣き叫ぶ。
待ち構えて撮ってやろうとダッシュするも、振り返ると同じくダッシュで付いてくる。not control!

親だけではなく、カメラマンにとっても天敵。

000630360035

そんな君をとことん追いかけるよ。

 

 

Continue Reading

「無料で写真を撮って」と頼まれた時はどうすればいいか?


002

トイラボさんのHPで連載中のコラム。今回の内容は「無料で撮ってくれと頼まれた時はどうすればいいか?」です。「幾らで撮ってくれる?」って聞いてくれたらいいけど、「撮ってちょーだい」だけだと、『無料で?』なんて思いますよね。

これも「あるある」なんですよね。イラストレーターや画家やデザイナーにもあることと思います。

ある程度撮れるようになってきたけど、まだ100%の自信が持てていないからこその悩みかもしれませんね。

コラムでは長々と書いていますが、これの乗り越え方としては体験するしかないかもしれません。無料で撮ってしっかりとバカを見る。「なんでタダで撮ったのに、こんな損して、いろいろ言われなアカンねんーー!」、って。そして無料では撮らなくなる。結局はこのパターンが多いんじゃないかなと思います(笑)。

僕は撮る以外に教えることもやっていますが、同じことです。しっかりとお金を取って教えています。技術や知識や経験ってタダではありません。手に入れるのには時間もお金もかかります。努力も必要です。

そうやって自分の中では価値があるものと考えることが出来るようになれば、この点で悩むことはほぼ無くなると思います。

http://cafe.toylab.jp/column/amaki15/14989/

 


 

Continue Reading

カメラにもっと愛着がわいてくるワークショップ


000630360028
これまでの写真家活動でずっとメインカメラのLOMO LC-A

コンパクトなので、ちょっと買い物や散歩行くのにも持って行けます。
この日は娘を連れて郵便局に。往復20分くらいの道のりを1時間以上かけて、気が付けばフィルム1本撮って帰ってきました。

そんなLC-Aも何度か故障したので、いま使っているのは数台目。
ちなみに余分に3台くらいあるのですが、壊れた時用とかではなくて、撮影に二台持って行って一台は多重露光をしたり、違うフィルムを入れたりしています。
個体差のあるカメラで、周辺光量落ちや露出の安定度、明るさも変わります。それは僕にとってはマイナス面ではなくて、だからこそ他のカメラよりも愛着がわきます。

愛が故に、はじめて故障した時は自分で直してやろうと分解しました。

結果、再起不能にしてしまいました。ちーん。

 

そんなことを続けていく内に自分でもほぼ直せるようになりました。
どこを触ればいいのか。こんな故障なら疑うべきはあそこだな、とか。
他のカメラは直せないだろうけど、LC-Aに関してはかなり物知りです。

愛着があるからって、ここまでやる必要はないと思いますが、
長く使っていく為には日々のメンテナンスは大切です。
外の革を張り替えて、世界に一台のLC-Aにしちゃうともっと愛着がわいてきます。

そんなワークショップを開催します。
やっぱりね。撮る楽しさの前に、そのカメラを好きかどうかってのはとても大切ですから。
詳細、お申込みは以下より。

 

『LOMO LC-A 革の張り替え&メンテナンス方法WS』
http://amaki15.photo/osakalca.html

メンテナンスグッズ、数種類の革と、キャンバスにプリントされた写真をご用意します。
写真は自由に組み合わせて頂けます。

_DSC8804

 

Continue Reading

オウムと風車と菜の花と


000610720003
主役のオウムちゃん。そして菜の花に風車。

さて。今年の桜もまた雨続きですね。ここ数年はそんな年が多いような気がします。
どこか仕事の隙間で青空と桜が撮れたらいいけどな。

 

4月19日まで個展開催中です
個展詳細

□ 在廊予定日
4/9(日) 11時〜12時30分

◆カフェ貸し切り日
4/8(土) 1日貸し切り (お店に入れません)
4/9(日) 15時以降貸し切り (一時間ほど前後するかもしれません)

 

5月より開催のフィルムトイカメラ教室も募集中です。
教室詳細

 

Continue Reading

光漏れ+早咲きの桜


000616290001

早いものでもう4月。これからしばらく撮影にはいい季節ですね。

開催中の個展は、期間が延びたこともあり、まだあと15日間。
最後の土曜と日曜(4/15と16)は貸し切りもないので、ゆっくり見て頂けるかと思います。
満足して頂ける展示になっているかと思います。まだの方はぜひお越し下さい。

16日は在廊は出来ませんが、15日はどうにか都合は付けたいなーと思っています。
個展詳細

□ 在廊予定日
4/9(日) 11時〜12時30分

◆カフェ貸し切り日
4/8(土) 1日貸し切り (お店に入れません)
4/9(日) 15時以降貸し切り (一時間ほど前後するかもしれません)

 

5月より開催のフィルムトイカメラ教室も募集中です。
教室詳細

 


 

Continue Reading

無料と有料の違い


000427480005
無料でいろんなものが手に入る時代、という訳ではないのですが、そう思ってしまう時代ですよね。ネットで調べたらたいていのことは分かります。
ここ数年は「教える」という仕事がかなり多いのですが、かといってブログやコラムでも出し惜しみはしていません。写真の知識や撮り方などもバーンと全部書いています。この続きは教室で…みたいなことはやってません。

個人レッスンでは無料の体験レッスンもやっていますが、内容は有料と大差はありません。9割くらいはそのまま有料のレッスンを受けて頂いています。コレより先を知りたければ有料になります…なんてことも言いません(笑)。
ただ、無料のレッスンの1時間程度で写真を全部教えるのは不可能なので、結局は『先を知りたければ…』みたいなものかもしれませんが(笑)。いずれにせよ出し惜しみするなんてことはありません。

なぜかというと、文字だけで見るのと、実際に対面で伝えるのとは雲泥の差があるからです。無料に価値がないのではなくって、有料にさらに大きな価値があると思っています。
これは学ぶ方の心構えも全く違います。お金を払っているんだから頑張る、となります。
習い事すべてに共通していることですが、その場で分からない部分も聞けます。教える側としても、「あ、ここが分からないんだな」って思ったら、そこを重点的に話したり出来ます。


_DSC7441
物事を知るにはA→B→Cという順序があります。Cを知りたいのなら、ABは必要です。
ABCを知らずにDやFが出来ないという方も多いのですが、ABCと順番に教えていくとDがすんなり頭に入ります。
そういうピンポイントな悩みはネットには載っていませんからね。
Dを調べようとしても、専門用語まみれで混乱してしまいます。何より、書いていることもみんなバラバラです。

_DSC4139
人の悩みを解決出来ることは、僕としてもとっても嬉しいです。全員に100%満足して貰うことは難しいけど、そう出来るように努力はしています。だから、どんな些細なことでも、どれだけ初歩的なことでも、何度でも聞いて貰える方が嬉しかったりします。レッスン後はメールで質問に答えたりと、アフターフォローもやっています。

写真は覚えていくほど、出来ることが増えて行くほど、どんどん面白くなります。外に出て行くことも増えるので、前向きになれることもあります。そんな楽しさも伝えたいです。

 

 

カメラの個人レッスン

deziko

toylesson

Continue Reading

いつかのコスモス


0005395500120

忙しい日々から少しだけ解放。今週もやることはたくさん残っているけど、とりあえず自分のペースで出来る。
てことで、まぁ今年はまだプライベートでは写真をあまり撮っていません。

撮らない日々が続くと、ストレスがたまり、体調が悪くなるようです。
寒いけど、健康の為に撮りにいかなくては。

 


 

Continue Reading

相棒『LOMO LC-A』の魅力


000539490024
HORIZONもいいのですが、やっぱり僕にとってはLC-Aが一番です。描写はもちろんのこと、見た目や重量感もいいんですよね。安っぽさもなくて、シャッターを押した感触も悪くない。後は鞄に入るコンパクトさがいいですね。

HORIZONはちょっとでかくって重たい。軽量なデジタル一眼でもやっぱり重たいし、かさ張りますからね。どこにでも連れ出せるカメラって結構重要だと思います。

最短距離は80cmと遠いのですが、クローズアップレンズなどを使えば接写することも可能だし、極めればどの距離でも撮れるようになります。

目測でのピント合わせも使いようですよね。
僕にとっては、「写真はこうやって撮りましょう!」なんて既成概念や固定観念をぶっ壊してくれるカメラでもあります。

000539490023


てことで、LC-Aをショップに数台追加したので、少し購入を考えている方はチェックしてみて下さいね。

「CAMERA SHOP」

_dsc2709

Continue Reading

写真の不思議


000539490004
今年の教室のグループ展の時から試しているのが、ポートレートの多重露光。

ただ重ねるだけでなく、重ねる場所を意識しています。36枚全部メモするのは大変なので、ざっくりではありますが、コツも少し分かって来たかな。

 

撮れ高の不思議

毎回、フィルムを3〜10本くらいまとめてトイラボさんに現像出すのですが、撮れ高が毎回違います。
いまいちだなーって時はほぼ全部そう。
いいなーという写真がある時はたくさんある。

フィルム5本出したら5本ともダメ。5本出したら5本ともいい、という感じ。「ダメもダメなりに」ではありますが、出来上がりを見終わった後のテンションが違いますよね。

撮影日や天気、カメラやフィルムも違うんですが、好不調のムラがあります。不思議です。

僕は横の構図が九割くらいなんですが、なぜか縦の構図が3〜4割ある時があります。不思議です。

精神状態なのか健康状態なのか(笑)。

 

波に乗らないこと

プロ野球選手でも好不調ってありますよね。調子いい時はボール球でも打てるけど、調子悪くなってくるとそれが出来ない。ボール球に手を出しているから気付かずにフォームも崩れている。

同じように、今回良かったからって調子乗ってどんどん撮影ジャンルを広げていくと、逆に得意な被写体も撮れなくなる気もします。
あくまで自分の位置で、少しずつ広げて行くのが結果的には一番なんですね。

 


 

 

Continue Reading

フィルムの紹介−02『Rollei Chrome CR 200 Pro』


000349410030
WSで使用するフィルムの紹介、第二回はローライのリバーサルフィルムです。
このブログでも何度も紹介していますね。
現在販売されているフィルムの中では一番のお気に入りです。
(昨年から使いまくってきたので、若干飽きてきてはいますが)

簡単に説明すると、「明るく撮ればふんわり、普通に撮ればノスタルジー」。個体差があるのか露出の加減か、安定性には欠けますが好きなフィルムです。

 

□ 11月5日「横浜WSあと3名
□ 11月6日「横浜WS」あと6名
https://amaki15.com/blog/?p=7543

 

cr200pro

 

Continue Reading
1 2 3 8