LC-A, レトロ, 詩 帰り道 2016年3月24日 コメントはまだありません 人は道を踏み外す悪いことをするって意味じゃなくて知らない内に歩きたかった道じゃないところを一生懸命歩いている それが何かの為 何かを守るためなら誇りをもてばいいけど愚痴 不平 不満を並べるだけならまた歩きたかった道を目指すべきだと思う 考えだすと悪条件はキリが無いでも本当にどうしようもないことなんてそんなにない もっとシンプルに生きることは決して悪いことじゃない 独りよがりな思考薔薇への想い言い訳ランキング1位の発表ポジティブシンキングではなくてフィーリング Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます) LC-Aポエムレトロローライクローム200前向きな言葉 Previous Post Next Post You may also like 2016年6月17日 未完成な写真 2017年4月18日 一番始めに撮った花 2016年9月13日 【大阪】フィルムカメラワークショップ『フィルムで操る色彩』 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取るemail confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)