【大阪10/11(水)】使い捨てカメラからモノクロをはじめてみようWS


mno01
ロモグラフィーが販売中の「Simple Use Film Camera」で撮影に出かけます。

使い捨てといってもフィルム交換が可能なカメラです(ちょっぴりコツが必要)。 モノクロの36枚撮りフィルムが装填されているモデルをお渡しします。撮影終了後にフィルムを取り出し、新たに装填して頂き終了となります。

*「Simple Use Film Camera(モノクロフィルムが装填されています)」+「カラーネガフィルム1本」付きの為、こちらのワークショップの参加費は5,500円になります。

お申込みはコチラより。

 

Continue Reading

フィルムらしさとデジタルっぽさ


000687710004

いま一番好きなフィルムはRetro Chrome320です。東京、名古屋大阪ではこのフィルムを使用したワークショップもいたします。
一言でいうとフィルムを体感出来るフィルムって感じですね。フィルムらしさの究極。このザラザラ感はほんとにたまりません。元々がレトロ志向でフィルムをはじめたので、この描写に一目惚れでした。

000134420027

逆にコダックのEktar100なんかはデジタルに近いです。LC-Wideで撮ったのですが、めっちゃシャープでザラ付きも全くありません。数日前の記事でもフィルム別の違いを掲載しましたが、ここまで両極端の描写を並べると面白いですね。

 

・9/17(日) 『フィルムで操る色彩』 詳細・お申込みはコチラより
・9/21(木) 『フィルムで操る色彩』 詳細・お申込みはコチラより

その他のワークショップはコチラ

 

Continue Reading

フィルムカメラを始めてみたい方へ


000672640009l
地味かもしれないけどお気に入り。こういう写真ってインパクトは少ないけどあまり飽きがこないです。
フィルムが好きな理由はいくつもありますが、その中でも大きいのはフィルムを選べることです。フィルムをあまり知らない方はフィルムって一種類しかないと思いがちですが、モノクロも含めると30種類以上あります。富士フィルムやコダックやローライなど、同じブランドから数本販売されています。そしてどれを使うかで写真そのものの雰囲気はガラリと変わります。

000654480004
派手にしたいのか、ゆるふわにしたいのか、ノスタルジーにしたいのか。それをフィルムで選ぶことが出来ます。撮影場所に行ってみて、どのフィルムを使うか(どんな色味・雰囲気で撮りたいか)決める瞬間がとても楽しいです。

000654540008

大阪で毎月開催中のワークショップですが、9月はそんなフィルムの基本的な楽しみ方をお伝えします。
今回は大阪ではなく兵庫県になります。10種類ほどのフィルムの特徴をサンプル写真をお見せしながらレクチャー、その後に異国情緒漂う北野異人館街の町並みにて撮影会をいたします。

毎回マニアックな内容で開催していますが、今回はこれからフィルムをはじめたい方にもオススメのワークショップです。カメラをお持ちでない方にはレンタルも可能ですよ。

・9/17(日) 『フィルムで操る色彩』 詳細・お申込みはコチラより
・9/21(木) 『フィルムで操る色彩』 詳細・お申込みはコチラより

その他のワークショップはコチラ

 

 

Continue Reading

フィルムを広める為の下半期


0006726300030
今年の下半期の目標は、よりたくさんの方にフィルムを広めること。と、同時に僕のことも知って頂けたらな〜とも思っています。個人で募集しているので、一応僕を知っている方がほとんどではありますが、その出会いが楽しいですよね。はじめての方も、何度かお会い出来る方も嬉しいです。上半期はその活動があまり出来なかったので、頑張りたいです。
海外ではフィルム好きが集まって会社を設立したりしていますが、欲を言えば僕もいつかそんなことをやりたいです。いつも基本は一人なので、同じ立場で何かを一緒に考えたりしてみたいなって。なんて思っている内にフィルムが無くなる可能性もありますが。

まずは1人でも実現出来る、地道なことを継続していきたいと思っています。てことで、東京で年内にあと何度かワークショップを開催します。大阪からだと名古屋も近いし、企画はあるからもう一度やりたいです。
トイラボさんの無料券は毎回は付けることが出来ませんが、タイミング合えばご参加下さいませ。

さてはて、ちょっと愚痴っぽいかもしれませんが、企画はどんどん思い付くのに、場所を決めるのにめっちゃ時間がかかります。撮影候補はたくさんあるのですが、講座が出来る場所が全然ないんですよね。公民館みたいなところならたいてい近くにあって、普通に借りれるところもあるけど、直接予約に行かないとだめだったり、行ってもグループ活動してないとダメとか言われるし。そこらへん、もっと緩くして欲しいですよね。
その場所に少ないかもしれないけど人が集まるわけなんだから。ていうか、グループ活動のこととかHPにもっと分かりやすく赤字で目立つ様に書いといておくれよ。って、これは愚痴だな。

でもとりあえず、9/9と10の東京は決定。念願の場所。明日には告知します。

 


 

 

Continue Reading

これからのメインカメラ


000625900001

長かった個展も終了しました。来場して下さったみなさん、展示場所のボダイジュカフェさん、本当にありがとうございます。中には何度か訪れてくれた方、遠くから来てくれた方もいます。嬉しいですね〜。
次は僕がそちら方面(どちら方面?)で開催したいと思います。

今回は開催が急遽決まったので、やや準備不足もありました。展示に関してはしっかりやりましたが、プレスリリースが不十分だったなぁと。後はカフェが貸し切りでお店に入れなかったりと、ご迷惑をかけることになっちゃいました。すいませんっ。

写真をたくさん展示したいので、ボダイジュカフェくらいの広さが欲しかったのですが、入れないと意味がないので、次はそういうことのないよう、ギャラリーを借りようかと思います。
展示風景も撮影したので、また載せますね。

 

さて。話は変わりますが、ここんとこ使用頻度の多いブロニカ。こうなってきたらハッセルにも手が出そうだけど、仕事に必須というわけではないので、そこにかけるお金もない。とりあえずブロニカをもっと極めてみたいと思っています。

「ファインダーを覗いた感覚が好きなんや!」と、何度か書いているのですが、写りも好きです。
キレイに撮れるし、ボケも美しい。そこにフィルムの柔らかさや滑らかなグラデーション。

二眼のLubitelも好きだけど、それを上品にした感じ(シャッター音はうるさいけど)。

重たいから若干敬遠していることはあるけど、撮るほどに好きな写真を映し出してくれるから、しばらくはメインカメラになりそうです。

次の展示は一度トイカメラから離れてみようかな。トイカメラやLC-Aで撮った写真は展示しないで。

後は、超自己満だけど、いつか娘展をやりたい◎

 

 

Continue Reading

一年を十三ヶ月にする方法


000610720010
今年は睡眠時間がやや少なめ。僕は寝なくても大丈夫な体質、ってことはないけど、まだ堪えれる方かもしれない。

いつもの睡眠時間を一時間半減らしたとして、一ヶ月で45時間。ざっくり計算したら一年で20日くらい。
結構増えますよね〜。
二時間減らしたら一ヶ月増える。一年が13ヶ月になりますね。

睡眠時間に限らず、ぼーっとする時間やテレビを見る時間、一日に減らすことが出来る時間っていろいろあります。
それを全部写真に当ててみるのもいいかもなと思う今日この頃。

本音はベンチに座ってゆっくり本を読みたい。

生き急いでるのかもなぁ〜。

 


 

Continue Reading

僕の持っている一番のカメラ


000610180012

僕の持っているカメラの中で一番重たいのはブロニカ。2キロくらいあるから、首に下げてるとかなり辛い。
こやつを連れ出すと他のカメラで撮影が出来なくなる。

ちなにみシャッター音が一番うるさいのもブロニカ。「壊れたっ!?」ってくらい激しい(笑)。

でも、ファインダーを覗くのが楽しくってつい連れ出してしまう。被写体が浮き出てくるというのかな、他のカメラでは感じることが出来ない立体感がたまらない。

000610180003

そしてどれだけ鞄が重たくてもLC-Aだけは必ず持って行く。やっぱり一番好き。

 

Continue Reading

人生いろいろ。いつかを今に変えていこう。


000586520025

今回が最後の個展、毎回そんなつもりでやっています。
準備が大変だから、もう当分いらないって気持ちもあります(笑)。
心情的には引っ越しとかの準備してる時に似てますね。

でも個展は嬉しい出会いもあったり、逆に反省点もあったり。やって良かったとか、次はもっとこうしたいとか思う訳で、終わった瞬間にやりたくなります。
なんにしろ。どうせまた1年後かいつかやるんだろうけど、人生何があるか分からないとも思っています。良くも悪くも。

だから、本当にこれが最後かもしれないです。

なので、いつか行ってみたい、という方はぜひ今回来て下さい(笑)。

無茶苦茶なお誘いになっていますが、、 個展に限らず。
これからも写真家活動は続けていくけど、スタンスは変わるかもしれない。大阪を出るかもしれない。
仕事としては辞めてしまうかもしれない(僕にはこれしか無いから辞めれないし辞めたくないし辞めないけど 笑)。 

いつか習ってみたい、という方はぜひ近々。

いつか撮って貰いたい、という方はぜひ今年の内に。

何が言いたいかというと。別に僕のことに限らず。というか、僕のことはどーでもいいんです(笑)。

『いつか』はたいてい『いつか』で終わります。
永遠にあると思わず、それをちゃんと実現することって、とても大切で意味のあることだと思っています。

いつか伝えたいことって、いつか伝えれなくなります。
後悔しない為に、『いつか』を『今』に変えていきたいですね。

 

日程:2017.3.14(火)〜4.10(月) 11:00〜18:00

*最終日は15時まで
*カフェ貸し切りの日があります。ご来場の前にカフェHPにて
 予約状況を御確認下さい。
・現段階での1日貸し切り  3/26(日),4/8(土) この日は避けて下さい
・15時以降貸し切り  4/1(土),4/9(日)

 

場所:ボダイジュカフェ/Bodaiju Cafe

〒530-0026 大阪府大阪市北区神山町1-5扇町公園ビル1F 
TEL : 06-6361-3303
HP : http://www.bodaiju-cafe.com/
地下鉄堺筋線扇町駅6番出口より梅田方面に徒歩3分 
各線梅田・泉の広場より扇町通りを扇町公園に向かって徒歩10分 

僕の在廊予定日
3/18(土) 11時~18時(物販はこの日より開始
3/20(月祝) 13時〜18時
3/23(木) 13時~14時,16時~18時
3/25(土) 13時~17時
3/29(水) 13時~18時
4/2(日) 12時~最終まで
4/9(日) 11時〜13時

 

Continue Reading

; が抜けていただけのどうでもいい話


_DSC4201

今月中にいろいろとやることが詰まっているのですが、HPの制作もその一つ。
ずっと触り続けていないと細かい部分って忘れちゃいますよね。サクサク進むこともあれば、全く進まない時もあります。

WordPressの新着記事一覧をHP内に埋め込むのに丸一日かかっちゃいました。htmlでphpを動かすためにいろいろと試行錯誤。index.html内にいろいろ書くのですが、うまく表示されない。
「.htaccess」を設置してもダメ。いつも忘れがちなパーミッションも「604」で合っている。
ダメダメだーって思っていたら、index.htmlのトップに記述しておく、

<?php require_once(‘./○○○○/wp-load.php’); ?>

の赤い色の部分の ; が抜けていただけでした。もーこんなの見えないわ。日々勉強ですね〜。

とまー、意味不明なことを書いているかと思いますが、自分の為のメモです。
いろんなサイトを参考にさせてもらいました。
逆に考えると、困っている方もたくさんいそうだし今度その方法を書いてみようかな。

 

 

Continue Reading

「ルイーダの酒場」のような楽しさ


000566640003

昨日に続き、『Retina』試し撮りの連続投稿。いいなー、このカメラ。カモメも鮮明。空のグラデーションもめっちゃなめらか。すごいクリアーな写真。でもデジタルっぽくはない。

せっかくのカモメフィーバーだったのに、ついついお手軽に撮れるLC-Aばかりで撮ってしまっていた。

000566640029

バルブ撮影も出来るのでやってみました。といっても長時間露光ではなくて、1秒〜2秒くらいかな。
パソコンラックにカメラを載せてピントを合わせて。「クミン、動くなよー」と言いながら撮影。キレイに撮れてる。

*バルブ撮影とは、シャッター押している間、ずっとシャッター窓が開きっぱなしになる撮影方法です。

_dsc3208
いつも撮影に行く時は、LC-Aは必ず持って行きますが、あと二、三台くらいは鞄に入れてます。
LC-AとHORIZONとLubitelとか、LC-AとLC-AとLubitelとか、たまにNATURA CLASSICAやHOLGAもあります。

撮影前日は、ドラクエ3のルイーダの酒場のように、ズラッと並んだカメラを見ながらどいつを連れて行こうかと悩みます。楽しい瞬間ですよね。マニアックですよね。

ちなみに僕はドラクエだと『勇者・戦士・武道家・魔法使い』です。攻撃特化です。回復してくれる人いないからすぐ死にます。
カメラだと目測ピントのLC-Aやフルマニュアルカメラって攻撃っぽいですよね。
逆に守りがデジタルとかオートフォーカスのあるカメラになりますかね。

ま、たとえが無理矢理だけど、そこにレチナちゃんも飛び込みました!

フィルムトイカメラ教室の初回は10種類くらいのカメラを持参して、それぞれのサンプル写真を見せながら特徴を説明するのですが、この子も連れて行こうかな。
カメラ10台、初回は鞄がめちゃくちゃ重いです。

*申込者にはご連絡済みです。メールが届いてない方はコメント欄かFacebookよりご連絡下さいませ。


 

Continue Reading