成功と失敗とは


000654500003
成功と失敗。自分で何か新しいことをやろうと思えば常に付きまといます。挑戦ですからね。確実に成功するなんてありえません。では、その逆は失敗でしょうか?

 

失敗って、自分で思ったら失敗
ダメだった、うまくいかなかった、客観的に見ると「失敗」だろうと、自分でそう思わなければ「失敗」ではありません。
成功に近付いたとも言えます。何がダメだったのか考えて、次はああしようこうしよう、と。だから、ダメを集めることが成功への道しるべです。一回目で成功しようなんて厚かましいことです。

000630660004
気を付けたいのは、経験者でもないのに、したり顔で否定してくる方がいることです。
「あぁ、私は失敗したんだ…」ってネガティブに考えてしまう可能性があります。

第三者からすると「失敗」だろうと、結局は自分の意識の在り方です。
だから、周りの声には惑わされないようにしたいですね。

 


■ 2017年大阪WSは6月末よりスタートします!
・日曜クラス詳細はコチラから。
・木曜クラス詳細はコチラから。

□ 2017年7月1日・2日、名古屋WS開催
・詳細はコチラから。

 

Continue Reading

被写体の得手不得手


0006545400020

いろんな写真を撮れるようになったけど、得手不得手というものはあります。花でいうとコスモスは得意。苦手だったバラの花も得意な被写体に変わって来ました。もちろん試行錯誤の上で撮っているけど、単純に撮る機会が増えたお陰かな。

今の季節だと、紫陽花はちょっと苦手です。昔は一番好きな花だったんだけど撮るとなると別。あの丸いフォルムが撮るには難しいんですね。「○○さんの紫陽花写真ええわー」ってあまりないですし。
それもふまえて明日はちょっとした紫陽花スポットへ。

ほんとは、ドラマのセカチューのエンディングの「紫陽花の丘」に行きたいです。「セ、セカチューっていつの話やねん!」って声が聞こえてきそうですが(笑)。
街を一望出来る丘の上に紫陽花が咲いていて、海も見えているんです。

これね。元々、本当はその場所に紫陽花は咲いておらず、ドラマの為に持ち込まれたようです。でも放送終了後に地元の方が植林して本当に「紫陽花の丘」になったみたい。ってどうでもいい古い話をすいません。

ドラマのロケ地巡りとかは興味はないし、撮影スポットは自分で探すのが好きですね。

 


■ 2017年大阪WSは6月末よりスタートします!
・日曜クラス詳細はコチラから。
・木曜クラス詳細はコチラから。

□ 2017年7月1日・2日、名古屋WS開催
・詳細はコチラから。

 

Continue Reading

【木曜クラス追加】大阪フィルムカメラ ワークショップ


000654510012
今月末〜12月まで、毎月 日曜日開催のワークショップ。ありがたいことに少しずつ埋まって来ていて、現在それぞれ4名〜7名。
最大で10名ですので、埋まった月からキャンセル待ちとなります。

ご要望もあったので、平日の木曜クラスも追加いたしました。平日ということで、こちらは少人数でも開催いたします。一日だけの参加も可能です。
あと、大阪では9月に『多重露光の基礎〜応用のWS』を土曜日に開催予定です。
なんか企画を考え始めるといろいろやりたくなってきました。たまにでいいから、月曜〜日曜まで毎日WSをやってみたいな。

【木曜クラス】
・6/29(木) 期限切れフィルムで撮るレトロ商店街
・7/20(木) 夏空とクロスプロセス
・8/17(木) 多重露光の基礎とその応用
・9/21(木) フィルムで操る色彩
・10/19(木) 雨樹一期とフィルムスワップ
・11/16(木) カメラシャッフル
・12/21(木) 被写体の捉え方
詳細・お申込みはコチラ

【日曜クラス】
・6/25(日) 期限切れフィルムで撮るレトロ商店街
・7/16(日) レッドスケールフィルムor光漏れフィルム制作
・8/20(日) 夏空とクロスプロセス(天保山)
・9/17(日) フィルムで操る色彩(神戸異人館)
・10/15(日) 雨樹一期とフィルムスワップ(万博公園)
・11/19(日) カメラシャッフル(中之島バラ園)
・12/17(日) 被写体の捉え方(淀屋橋)
詳細・お申込みはコチラ

000630620010

Continue Reading

これから毎月、大阪でワークショップ開催予定


000630650012
横浜のWSも晴天に恵まれました。最近はまー、よく晴れます。雨樹一期の『雨』はどこかへ置いて来たみたい。晴れは良いけど、晴れ過ぎて暑いくらいです。

さて、大阪での教室も一旦終わったのですが、やっぱり住まいが大阪なので活動の中心は地元でやっていきます。
現段階での企画ですが、6月〜12月の第二か第三の日曜日にワークショップ形式の教室を開講します。
こういうことは先に投げとかないと、結局やらなくなったり、後手後手で先延ばしになっちゃうので。

WS形式というのは一回の参加でもオッケーにしようかなぁと。教室っぽくしたいのは、連続で参加してくれる方もいるので講評会を入れたいなという感じです。
人数は3〜7名予定で(内容により最大人数は前後します)、13時〜16時の3時間。
料金は毎回フィルム1本付きで5,000円。販売してないレアフィルムの時もあります。
今週中にはちゃんと内容などを決めたいと思いますが、いまのところこんな内容。

・期限切れフィルムで撮るレトロな街
・レッドスケールor光漏れフィルム制作
・夏空とクロスプロセス
・カメラシャッフル
・フィルムシャッフル
・僕とフィルムスワップ
・モノの捉え方

もっと面白い企画考えついたらそれも入れます◎


 

Continue Reading

見返りソフトクリームガール


000630660003

大好物なようです。顔をベッタベタにしながら食べとります。
ソフトクリーム、大人になっても美味しいですよね。僕はミックス派です(どうでもいい)。

自分1人でも食べれるようになったし、これから夏に向けて食べる機会が増えていきそーですね。

ブロニカはポートレートもいい感じ。このカメラではしっかり撮りつつ、LC-Aでは大冒険をやっていく。写真の幅は広げていけるかな。

表現力を高めていく教室や、デジタルの教室もやりたいな。
今年の残り一年はワークショップを毎月出来るように、企画中です。

 

◆ 募集中のワークショップ ◆

【横浜】多重露光&光漏れorレッドスケールフィルム制作(5/27・28)

【大阪】LOMO LC-A 革の張り替え&メンテナンス方法(5/14)

 


 

Continue Reading

もう、写真をやめよう。


006

写真で悩むこと、ありますよね。好きだけど撮影から遠ざかることがあります。好きだからこそ、かもしれません。
なかなか上達出来ないから、というのもありますが、それはひとまず置いといて。

内部よりも外部から悩まされることがあります。
そして撮らなくなった、という方も多いです。
人間関係がその一つです。
忙しさもありますね。仕事だったり、身内のことであったり。

理由は様々です。

そんな時に読んで頂きたいコラムになります。

 

トイカメラの教科書第62回「もう写真をやめよう、最近撮らなくなった」

http://cafe.toylab.jp/column/amaki15/14958/

今読み返してみるとちょいちょい誤字脱字ありますが、気にせずなんとなくで読んで下さい(笑)。
そして執筆後に横浜でのWSが決定したので、告知を入れるのが出来ませんでした。

今回のコラムですが、トイラボさんのFacebookページでたくさんシェアされていますね。
撮り方とは別の視点でのコラムもまた書いてみようと思いました。

てことで、フィルム大好きな方だけでなく、最近あまり撮っていないなぁという方もぜひワークショップに!!

 

000546180016

◆『多重露光』&『光漏れorレッドスケールフィルム制作』ワークショップ募集

http://amaki15.photo/yokohamaws2017.html

 

 

Continue Reading

これからのメインカメラ


000625900001

長かった個展も終了しました。来場して下さったみなさん、展示場所のボダイジュカフェさん、本当にありがとうございます。中には何度か訪れてくれた方、遠くから来てくれた方もいます。嬉しいですね〜。
次は僕がそちら方面(どちら方面?)で開催したいと思います。

今回は開催が急遽決まったので、やや準備不足もありました。展示に関してはしっかりやりましたが、プレスリリースが不十分だったなぁと。後はカフェが貸し切りでお店に入れなかったりと、ご迷惑をかけることになっちゃいました。すいませんっ。

写真をたくさん展示したいので、ボダイジュカフェくらいの広さが欲しかったのですが、入れないと意味がないので、次はそういうことのないよう、ギャラリーを借りようかと思います。
展示風景も撮影したので、また載せますね。

 

さて。話は変わりますが、ここんとこ使用頻度の多いブロニカ。こうなってきたらハッセルにも手が出そうだけど、仕事に必須というわけではないので、そこにかけるお金もない。とりあえずブロニカをもっと極めてみたいと思っています。

「ファインダーを覗いた感覚が好きなんや!」と、何度か書いているのですが、写りも好きです。
キレイに撮れるし、ボケも美しい。そこにフィルムの柔らかさや滑らかなグラデーション。

二眼のLubitelも好きだけど、それを上品にした感じ(シャッター音はうるさいけど)。

重たいから若干敬遠していることはあるけど、撮るほどに好きな写真を映し出してくれるから、しばらくはメインカメラになりそうです。

次の展示は一度トイカメラから離れてみようかな。トイカメラやLC-Aで撮った写真は展示しないで。

後は、超自己満だけど、いつか娘展をやりたい◎

 

 

Continue Reading

『写真が上達したなー』と思える写真


000557730004

あくまで自分の中では、ですが。
特に構図に奇をてらったりもせず、被写体にこだわらず、そこの光と空気感だけをおさめる。昔の写真にはこういうのがなかったんですよね。人とは違う目線、視点、色にもこだわっていましたから。

いつかトイラボさんのコラムでも『正面から撮ると良い』と書きましたが、こういう写真が自然と増えてきたなぁって。

で、「あ、上達したかも」って。

撮り続けている限り誰だって上達はしていきますよね。ただ、それはやり始めた頃よりも緩やかになっていく。
だから、いろんな撮り方をして、カメラやフィルムを使って、勉強したり、失敗したり、実験したり、比べたり、工夫する。
それが全部肥やしになって、いろんな写真が撮れるようになって、自分だけの世界観がより構築されていくものだと思っています。

やっぱりどんなことでも上手くなるのは時間がかかりますよね。
もっともっと、一途にやっていかなくちゃなぁ。


 

Continue Reading

トイカメラの上達方法その6「フィルムの特性を知る」


000432860003

今年最後のコラムです。今年最後…、

「今年最後」とか、「よいお年を」とか、もう本当にあと少しなんですね〜。
なんとなくもうちょっと続いて欲しいのは、「もっと自分は成長するはずだったな」とか、なにかしら足りない部分を抱えてるから、かもしれない。

実際、年初めに書き出した目標も全ては叶えることが出来ていません。これは無理やろ、くらいの目標を書いていたから、それはある程度は仕方ないんだけど。
(今見てみたら、『芸能人の旅エッセイに同行して撮影をする。出来れば石原さとみがいい』とか書いてる)

ま。とりあえず、あと少し、反省点もふまえて頑張ろうかな。

さて、トイカメラの上達方法はこれで6回目ですが、これもまた大切なこと。

フィルムはデジタルと違って、使うフィルムを選ぶことが出来ます。
どのフィルムを使うかで、色味や雰囲気が変わります。

『フィルムの特性を知る』

はい、ぜひ知って下さい!
 


カメラの個人レッスンの詳細、ご依頼は以下より
デジタル一眼初心者コース
トイカメラコース
デジタル一眼1day個人レッスン
トイカメラ1day個人レッスン

 

Continue Reading

トイカメラ風パノラマカメラ


000324350001

やっぱりなぜかボケてしまうHORIZON。手ぶれとかではなくて、レンズの位置にズレが生じてるのかもしれない。

前回撮った時はちゃんと撮れていたから、直ったと思ったんだけどなぁ。

000324350005

これはこれでトイカメラ風な雰囲気にはなっているけど。

000324350011

ミニチュア効果っぽくなっていて、面白みはあるけど。

000324350012

やっぱりこうやって、ちゃんと撮りたい。

でも、これがなぜちゃんと撮れたかが分からない。絞りで変わるのかな。

 


 

 

Continue Reading