【大阪WS】1月18日(木)「Simple Use Film Camera(モノクロ)」付き


000750240029

昨年はモノクロでの撮影も少し増えました。基本的には撮り方ってあまり変わっていない気もするし、モノクロの方が難しいという感覚はありませんが、明暗や白黒をより意識するようにはなりました。

2018年の大阪ワークショップはモノクロメインのものが少し多めです。モノクロを是非と勧めているわけでもないですが、先ほども書いたように明暗差を意識することで確実に上達するなーと、そして多重露光にもそれは活かせます。

木曜日と日曜日はそうやってしっかりと上達したい方に、平日や土曜日は写真の楽しみをもっと知りたい方に向けて開催。
日付順のページも作りました→コチラ

ということで、ざっくりではなくちゃんと告知していきます。

◆1/18(木) はじめてのモノクロ
ロモグラフィーが販売中の、使い捨てフィルムカメラ「Simple Use Film Camera」で撮影に出かけます。使い捨てといっても、フィルム交換が可能なカメラ(少しだけコツが必要です)。モノクロの36枚撮りフィルムが装填されているモデルをお渡しします。
上の写真も下の写真もこのカメラで撮影。これがまた意外としっかりと撮れる優れものです。サブカメラとしては優秀ですね。僕は娘に渡してます。

カフェにて講座後、天王寺七坂に撮影に行きます。撮影終了後に、フィルムを取り出し新たに装填して頂きます。
*「Simple Use Film Camera」+「カラーネガフィルム1本」付きの為、こちらのワークショップの参加費は5,500円になります。

詳細・お申込みはコチラ

2018118

Continue Reading

なんやかんやで2018年


000744350028

今年もすっかりと明けてしまいましたが、実家巡りなどで気が付けばもう4日。シャキッといかなくては。

ということで、毎年いろいろと目標を立てて最後に振り返っているのですが、夏にもなれば目標の半分は達成しているか、もう叶わなくなっているか、忘れています(笑)。そしてそれとは別の目標に走っています。それはそれでいいと思っているのですが、やっぱり覚えておけるものにしておこうと。

てことで、今年はまずは健康に過ごすことです。20代の頃に「今日は水中にいるみたいに身体が重たい…」って日がまれにありましたが、それがエブリデイな40代。風邪なんて気持ちが緩んでるからひいちゃうんだという持論があるのですが、昨年はひきまくりましたので(笑)、とりあえず気持ちから引き締めて、早寝早起き、睡眠もしっかりとっていこうと。
目標なんて健康体じゃないとなかなか達成出来ないですからね。

そして、欲張り過ぎず。飛躍の一年の前年にしたいと思っております。写真集の出版が決まったけど刊行されるのは来年、くらいを目指したいと思っています。地道にコツコツと種を蒔かないとな。とりあえず作品をもっとたくさん見せる為、インスタくらいは毎日投稿を続けたい。
とりあえず膨大な数の写真をしっかりまとめておきたいです。後は特化した撮り方(光漏れとか)を積極的にやっていこうかと。

なんやかんやでそこそこ目標はたくさんあるのですが、全う出来るように励んでいきます。そして、再会と新しい出会いのある一年にしたいと思っておりますので、よろしくお願いします!

20180114

 

 

Continue Reading

【観覧車-3】マザー牧場


000274740040

観覧車シリーズ。大阪から順番にと思ったけど、突然千葉にワープ。マザー牧場にある、高さ30mの小さな観覧車です。
牧場なので花も動物もたくさん。でもそれぞれが離れていたので、観覧車+αでは撮るには難しくって、単純に「空と観覧車」です。

でも、アヒルもたくさんいたし、春は菜の花畑もあって、一日中いても足りません。いつまでも撮っていられそうな場所でした。

一度しか行ったことがないんですが、近くなら頻繁に行くであろう撮影スポットですね。あー、また行きたい。

0002746700200

ちなみに、ゴンドラの色は真っ赤や真っ白よりも。カラフルなのが好みです。

 

Continue Reading

対角線魚眼レンズで風景


DSC_4640ll

まだまだ使いこなすには時間がかかりそうな、対角線魚眼レンズ。一応は家族撮影用に、ちょっとしたスパイス要因として購入。もちろん、日常でも使おうと思ってます。
カメラにしても、極端な描写するものが好きなので、お気に入りレンズになりそうです。コスモス畑とか撮りたかったな。

DSC_4671

全体が見えるように、シャドウを無くすというゴリゴリな補正をしてます。

 

Continue Reading

【東京】レンタルボックス展「パラレル宝箱」


_DSC2973mozi11/3(金)より、鶯谷にあるレンタルボックスギャラリー「気持ち太極拳・繊維街文化堂」オープン記念として、約一ヶ月間の展示がスタートします。同時に3〜5日はその最寄りでもある谷中にてワークショップを開催(→WS詳細)。

5つのボックス内にて、5つの世界、多重露光・ノスタルジー・花・猫・ゆるふわ(真四角)を創り出します。壁面にも少し展示を致します。

_DSC3064ボックス内は平面的な展示ではなく立体的にしたいので、バックハンガーやコンパクトミラー、ブローチなどのオリジナルグッズ。その他、パトローネキーホルダー、写真をプリントした革に張り替え済みのLOMO LC-A(革のみの販売も予定)など、平面以外でも堪能して頂けるかと思います。
今回はレンタルボックスということで、全て販売作品となります。その場でお持ち帰り頂ける一点物が盛りだくさん。ぜひお早めに◎

_DSC2996

少しシワのある合皮に印刷しています。LC-Aで全5種類。ニャンコ柄、意外と可愛く出来ました。

 

【日程】
11/3(木)〜11/30(木) 13:00〜18:00 火・水定休日
*入場無料

気持ち太極拳のアクセスはコチラより。→GoogleMAP
*郵便局の前、美容室の隣。「もしかしてここ?」ってビルの二階です。細い階段を上がって右側になります。

 

_DSC3026

Continue Reading

光漏れ&クロスプロセス&多重露光


000705560029

もうね、ここまでやっちゃうとある意味博打撮影です(笑)。結果が想像出来ないです。だから面白いというのもありますが、7割くらいまではコントロール出来るようになりたいです。

クロスはほぼ想像に近い色になります。多重もかなりコントロール出来るようになりました。でも光漏れは失敗と成功を繰り返しています。

始めから着色されているなど、特殊効果のあるフィルムも販売されているので、まだまだ色々出来そうなことはありますね。

関係ないけど、明日の名古屋WSは天気良さそう安心。

 

関連するワークショップ
【大阪】13:00〜16:00

・10/ 9(月)  光漏れフィルムorレッドスケール制作
・10/14(土) 多重露光の基礎とコツ

詳細

 

 

Continue Reading

ナチュラルな光漏れ


000687710031

ナチュラルに起こる光漏れ。感光しているのが右側で良かった。
田舎なので子供と散歩がてら田んぼで撮ることが多いです。先日、近くの田んぼ道を通ったらくしゃみが出まくって、目が真っ赤になりました。あ、僕がですが。稲のアレルギーですね。

近道しようと草が生い茂った所を通ったし、目をこすったかもしれない。年々アレルギー症状に弱くなってるし、子供の風邪もバンバンにうつるようになってきたから気をつけねば。

000687710011

 

Continue Reading

空の記憶


000406330027

僕は写真をはじめて空を意識するようになりました。写真をはじめるきっかけが空の写真だった方もいるかもしれませんよね。とりあえず空ばかり撮ってる方もいます。

僕は家の中にいてもたまに窓から空を眺めます、というか確認します。「ええ空やなー」って思ったらとりあえず撮っておきます。ええ空というよりもええ雲の形ですね。

ただ、目まぐるしく移り変わる空です。現像出してデータ見る頃にはその時の形を覚えていません。この写真だってどこで撮ったか、何時なのかは全く覚えていません(笑)。

とまぁ、記憶には残りにくいけど、欠かせない被写体なんですよね。

 

Continue Reading

『クロスプロセスワークショップ』の写真


000687700010

大阪WSの木曜日クラス。7月の内容は『クロスプロセス現像』でした。色の転び方は使用するフィルムによって変わります。基本的には緑系に転ぶことが多いですが、青色を出すこともできます。
そんなコツやフィルム別の色の転び方をお話しました。

000687700005

淀川の河川敷です。淀川ってめっちゃ広いですね。地元の大和川とは大違い。
色味は水色〜緑系ですね。

000687700006

こちらは緑が強く出ていますね。

日曜日クラスの『クロスプロセスWS』は8月20日となります。キャンセルで空きが出ましたので、興味のある方はぜひ。

【大阪】フィルムカメラWS(日曜クラス)の詳細・お申込みはコチラから。

 


 

Continue Reading

夏空とクロスプロセス現像


000474810004

突然ですが、昨年フィルムで撮った現像種の割合です。
・ネガ現像 57本 (2014年65本・2013年100本・2012年101本)
・リバーサル現像 58本 (2014年39本・2013年64本・2012年81本)
・クロスプロセス現像 29本 (2014年41本・2013年63本・2012年81本)

年々クロスプロセスの割合は減っています。最近は柔らかく撮ることが増えてきたけど、昔はビビッドを求めていました。

ただ、夏になるとクロスプロセスをやりたくなっちゃいます。雲の立体感、青空、このギラギラはクロスとの相性は抜群です。近所で撮影をしていたのに、入道雲を追いかけて、気が付けば天保山に着いていたこともあります。原付で2時間くらいの距離です。アホです。

これも使うフィルムによって色味なども変わってきます。掲載写真はどちらもコダックのエクタクローム。生産は2012年で終了されましたが、今年のはじめに『2017年内に発売再開』のアナウンスがありましたね。
このニュースもそれっきりですが、どうなんでしょうかね。「やっぱやめとく」とかならなければいいんですが、楽しみに待っていましょう。このフィルムが復活するとまたクロス熱も加速しそうです。

000307880009

8/20(日)はそんなクロスプロセスのワークショップを開催です。講座にて9種類のフィルム別、発色の特徴をお話します。それぞれ色味も雰囲気もガラリと変わります。
クロスプロセスは実は失敗も多い現像方法です。失敗しない為の撮り方や、相性のいい被写体なども合わせてお話いたします。

詳細・お申込みはコチラより。

 

Continue Reading